海外で日本語の絵本の読み聞かせを楽しんでおられる家庭も多いと思います。
お住まいの近くに日本語絵本もある図書館や日本語絵本の文庫、あるいは日本の書店などがない場合は、一時帰国の際に持ち帰ったり、日本から郵送したり、お友達と貸し借りしたりと色々と工夫して絵本を増やしておられることでしょう。
数をたくさん読めばいいとは思いませんし、好きな絵本を何回もくりかえして読むことも大切ですが、日本語の絵本がもう少し気軽に手に入ったらいいなと思うこともしばしばありました。
毎月絵本を届けてくれる配本システムは、子どもも新しい絵本が来るのを楽しみにしますし、自分では選ばないような絵本が来て新しい発見があったりして、とても楽しいものです。
日本から定期購読する絵本の配本サービスもいくつかありますが、送料がネックになることも多く、その点ドイツから郵送のこのサービスは送料がぐっと抑えられていて便利そうです。
日本語の絵本を色々読んであげたい、読ませてあげたいと思っておられるご家庭があれば、一度参考になさってみてください。
0コメント