マルチリンガルの子どものための日本語教科書

オランダで日本語を教えておられる先生方が考えて作られた教科書が出版されます。

国際結婚家庭の子ども、海外在住の子ども、日本に住む外国人の子ども、帰国子女など様々な境遇の子どもたちが無理なく日本語学習できるような内容です。

補習校などの学校教育機関で使用されるだけでなく、家庭で親が教えることも考えて、各ページの下にはそのページの教え方も明記してあるという工夫もあり、家庭でも使いやすいでしょう。

200ページオールカラー、付録とシール付き

日本国内だけでなく、海外の日系書店でも販売されるそうですから、海外在住の方も手に取って内容を確認できたり、購入しやすいのは助かりますね。

タイトル通り、まさに「はじめのいっぽ」に相応しい作りの日本語教科書ですので、就学年齢になったけれど日本の国語教科書では難しいと思われるお子様や、どうやって子どもに日本語学習させたらよいのか、何をしたらよいのかとお悩みの方は、参考になさってください。


こどもの にほんご

nipponica イタリア・ボローニャ 幼児からの継承日本語クラス