あいうえおを歌と一緒に


あいうえおの歌はYou Tubeだけでもいくつもあるのですが、できるだけシンプルで歌と文字に集中できること、名詞レベル以上の語彙力がまだないお子さんでも理解できる内容であることに絞ると、これが一番良いかなと感じています。


ひらがなの学習は書く練習だけでなく、耳から歌としてあいうえおを暗記してしまうのも結構助けになります。

あいうえおとあかさたなの順番が完全に暗記できていると、国語辞典を使う時にも大変便利です。




日本語である程度会話ができて(日本語の語彙数がある)、ひらがなをすでに学習し始めているお子さんには、こちらもおもしろいかもしれません。

文字が擬人化されているアニメーションも工夫があって、面白いです。

こどもの にほんご

nipponica イタリア・ボローニャ 幼児からの継承日本語クラス