一年生の漢字は、学習障害等がない限りは、紙と鉛筆で問題なく進められると思いますが、2年生以降は繰り返しの学習がなかなか難しくなってきます。
そのような時は、隙間時間に気楽に漢字練習できるアプリを使うことも一案です。
新出漢字を一通り学んだ後、復習と定着のためにもう少し練習させたい時にちょっと役に立ちそうです。スマホだと画面が小さいので、子供にはタブレットの方が使いやすいかなと思います。
アップルストアにある無料アプリ。
広告が出ますが、無料なので仕方ないですね。
音声が結構ガチャガチャしたものが出ますが、無音を選択するのがおすすめです。
こちらは、Androidの方向けです。広告がかなり煩わしいみたいですが、課金すれば広告は出ないようにできるようです。同じメーカーさんで、ひらがなカタカナもあります。
0コメント