2025.08.01 22:00「すいかのプール」夏と言えば、すいか。イタリアでも夏はやはり、すいかが人気です。すいかが大きなプールだったらという自由な発想から、とてもかわいい絵本ができあがりました。食べて楽しむすいかの感触を全身で感じているような気持ちになれる絵本です。絵も、ほんわかした雰囲気のかわいらしいタッチで、夏の暑さの中で気持ちよさを感じさせてくれます。。韓国のイラストレーターさんの描く絵は、なんとなく懐かしいような、それでいて洒落ている素敵なものが多いですね。すいか大好き、夏が大好きなお子さんと一緒に楽しく読める絵本です。
2025.07.31 22:00「たれてる」面白い絵本をたくさん作っておられる鈴木のりたけさんの絵本です。先にご紹介した絵本「かける」に近い感じですが、こちらはドキドキハラハラ続きが気になる面白い仕掛けになっています。結末がわかっても、子ども達はきっと何度も繰り返しもう一回読んでと言う絵本だと思います。わかっていても面白い、楽しい、次がまた見たいという子どもの心理をよく掴んでいる絵本だなと思います。絵がリアルで臨場感いっぱいなので、子ども達にとっては一緒に「あ!どうしよう!」を体験している気持ちになれて、楽しさ倍増です。文章は少なく短いので、日本語の語彙がまだ少ないお子さんでも問題なく読み聞かせられると思います。絵の迫力で日本語を実感できる作りになっていると言っていいでしょう。現実に起きたら困る...