休校中に勉強するなら

既にご紹介していますが、たくさんあってとてもおもしろいです。

アニメや映画、ゲームばかりになるよりは、このような番組を見る方が良いかなと思います。



次は、学研のサイトです。

まじめに授業を受けているようなスタイルの作りです。

YouTubeで視聴できますので、使い勝手も良いです。

学年が明記してあるのでわかりやすく、国語算数理科社会と教科が多いのも便利です。

海外で育つ子どもには先生の説明にちょっと難しい言葉があるかなと思う箇所もありますので、親が横で助け船を出してあげると良いかもしれません。



無料プリントなら、既にご紹介していますが、老舗のちびむすドリルとぷりんときっずで。

海外在住だと、簡単に日本語のドリルを入手できないので、本当に助かります。



こどもの にほんご

nipponica イタリア・ボローニャ 幼児からの継承日本語クラス