私はドイツ人で日本人

良い記事ですので、ぜひお読みください。


私の娘は補習校には通いませんでしたが、サンドラさんのように、母親とは日本語、父親とはイタリア語で会話するのが普通という環境で、日本語もイタリア語も母語として育ちました。

我が家も、夏休みなのに日本でも学校に通うなんて可哀想、毎日日本語の勉強もするなんて可哀想と言われたことも実際にありますが、苦労もしたけれど得るものも大きかったというのが実感です。

こどもの にほんご

nipponica イタリア・ボローニャ 幼児からの継承日本語クラス