わたしの名前は○○○です。年れいは十才、Aがた。
身長は140㎝でかみの毛はこい茶色で長いストレートヘアーです。
ふだんはメガネをかけていますが、スポーツをする時はコンタクトレンズをつけます。
イタリアにある×××という町に住んでいます。
知っている人とはよくふざけたりするけれど、あまり知らない人とはふざけたりしゃべったりしないせいかくです。
とくいなものは、クライミングと工作と絵をかくことです。今年は初めてクライミングのユースイタリア選手けんに出られました。
わたしは絵をかいたり工作を作ったりするのが好きなだけで、完成したじょうたいの作品はあまり大切にはしていません。だれかにあげたりたなの中にしまってしまいます。
好きな食べ物はめん類で、にがてな食べ物はイタリアの学校の給食に出てくるブロッコリーとインゲンです。(ママの作るブロッコリーとインゲンは大好きです。学校のせいです。)
2011年生まれ 女児
イタリアの小学校の最終学年(5年生)になり、年齢的にも日本語能力的にも、自分のことをある程度客観的に言葉で描写できるだろうと予想して、このテーマを出しました。
しっかりとした筆致で、そして最後にちょっと可愛い文句もあって、面白くて良い作文ができ上がったと思います。
0コメント