表題のようなお知らせがありましたので、許可を頂いた上でこちらにも転載いたします。
下記をお読みいただき、多くの方にご理解ご協力を頂けますようお願い申し上げます。
すでにご存知の方も多いかと思いますが、10月24日に日本語教育推進法案が審議されます。
その際に海外に住み日本語を学習する子供たちのことも考慮に入れて欲しいということに関する署名が現在、行われています。
MHBという組織はきちっとした組織であるのでご心配なく、他の資料も鑑みられて署名をお願いできますことをお願いいたします。
これはひとえに、海外に住み、片親、あるいは両親の言葉である日本語を学習する子供たちにとって大切な一歩となるかもしれません。
ご自分のみならず、他の方々にもご連絡してこの署名をよろしくお願いいたします。
下記の署名サイトをよくお読みの上、署名をよろしくお願いいたします。
また、MHB(母語、継承語、バイリンガル教育)学会のサイトは http://mhb.jp です。
0コメント